【マスターデュエル】烙印ギミック対策
この記事では、烙印ギミック対策についてまとめました。
現在、マスターデュエルでは烙印○○が流行っていますがそれに対してなにか対策できること考えました。
※この記事では、烙印ギミックなので純烙印以外で考察していきます。烙印○○は烙印アンデットを対象に考察します。
烙印のおさらい
烙印の主な妨害手段として
- 氷剣竜ミラジェイド
- ガーディアン・キマイラ
の効果で
- 相手のモンスター一体除外(純烙印のデスピアの凶劇を使う場合2回)
- 相手のカード一枚破壊
という効果を使用します。
氷剣竜ミラジェイド

レアリティ | ![]() |
---|---|
レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 | ![]() |
攻撃力 | 3000 |
守備力 | 2500 |
テキスト | |
「アルバスの落胤」+融合・S・X・リンクモンスター ①:「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を選んで除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。③:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 |
ガーディアン・キマイラ

レアリティ | ![]() |
---|---|
レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 | ![]() |
攻撃力 | 3300 |
守備力 | 3300 |
テキスト | |
カード名が異なるモンスター×3 このカードは手札と自分フィールドのモンスターのみをそれぞれ1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。②:自分の墓地に「融合」が存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならない。 |