【マスターデュエル/フュージョンフェス】対策方法/D-HEROデスフェニックスが禁止級に強い

この記事では、現在のフュージョンフェスなどで暴れまくっている禁止級に強い「D-HERO デストロイフェニックスガイ」について対策方法をまとめました。
(以下、デスフェニ)
目次
D-HEROデストロイフェニックスガイとは
![]() | |
ATK | DEF |
---|---|
2500 | 2100 |
属性 | レア度 | レベル |
---|---|---|
闇属性 | UR | ![]() |
種族 | その他項目 | 生成 |
戦士族 | – | ![]() |
テキスト | ||
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスターこのカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
このカードを

「デスフェニーフュージョン」を使い出してきます。
D-HEROデストロイフェニックスガイの効果をおさらい
デスフェニの効果は
- 自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。
- このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
効果を持っています。
ここで重要なのが「自身のカードを選んで破壊(墓地に落とす)」と「破壊」
D-HEROデストロイフェニックスガイの対応方法
全勝を踏まえた上で、デスフェニの対応方法は以下の通りです。
- 破壊耐性
- 破壊されたら効果を発動するカード
- コスト除去
- 除外
などです。
おすすめのカード






- 時械神
- 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
- 仕込み爆弾
- D.Dクロウ
などなど、いわゆるバーンデッキです。(対策カードは無数にあります。)
①時械神
時械神は破壊耐性を持っており破壊することができずデスフェニの効果が刺さりません。
かつ、こちらの効果はダメージを与えることもできるのでデスフェニの効果を無効化しつつ効果的にダメージを与えることができます。
②溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
これはコストによる除去であれば何でも大丈夫です(懐獣もok)。個人的に展開をしてくる相手は2体以上並べてくることが多いので、私は溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムを入れています。
デスフェニの効果で自身を蘇生するには効果または戦闘で破壊する必要があります。
なので効果による除去は対象に含まれず、蘇生することはできません。
③仕込み爆弾
運良くセットしたカード(ここでは仕込み爆弾)を破壊してくれた場合、相手に1000ダメージ与えられます。
それに加え仕込み爆弾も使用した場合、さらに300-600ダメージを追加で与えることができます。
その他の対策法
その他にも、今回のフュージョンフェスでは使用できませんが「フルールドバロネス」や「虹光の宣告者」などで無効化し破壊してもいいし、「ロスト」や「墓穴ホール」などもおすすめです。
D-HEROデストロイフェニックスガイ対策の肝心な方法
D-HEROデストロイフェニックスガイを対策するときに肝心なのがデスフェニの効果を待って後手で発動するです。
チェーン内の後手で発動すれば、前章のカード以外にも「強制脱出装置」「破壊輪」などあらゆる効果が刺さります。
フュージョンフェスのおすすめデッキ
フュージョンフェスには、いつも通りちょっといじった「時械神デッキ」がおすすめです。
というのも全てデスフェニのせいです。デスフェニが悪いんです。
基本的なムーブ
先攻の場合
- 時械神
- トラップはなるべく一つ(仕込み爆弾は除く)
- 次ターン溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムで除去
後攻なら以下の通りです。
- ラヴァゴーレムなどで盤面のモンスターを除去
- 時械神で制圧
- 必要に応じて「ディメンションウォール」「破壊輪」などのトラップ
先攻の場合トラップをなるべく出さない
先攻の場合トラップをなるべく出さない理由は、時械神モンスターのおかげで破壊されず効果によりダメージもなくなります。
なので相手もモンスターではなくセットしたカードを破壊してくるので、デスフェニを除去する前はなるべくカードを出さず、除去が完了してからトラップをセットすることをおすすめします。
参考
https://yugioh-cram-school.com/destroyer-phoenix-meta/33162/#toc7