【マスターデュエル】双穹の騎士 アストラムが破壊された|なぜ?

この記事では、対象にならないはずの双穹の騎士 アストラムが破壊された|なぜ?についてまとめました。
双穹の騎士アストラムとは
双穹の騎士アストラムとは、ヌメロンデッキのパーツであるリンクモンスターです。

レアリティ | ![]() |
---|---|
種類 | ![]() |
攻撃力 | 3000 |
リンク | 0 |
リンクマーカー | 左/右/左下/右下 |
テキスト | |
EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上 ①:リンク召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、その相手モンスターの攻撃力分アップする。③:リンク召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。 |
今回、双穹の騎士アストラムを使ってみた理由は、最近流行っている勇者の
騎竜ドラコバック

レアリティ | ![]() |
---|---|
種類 | ![]() |
テキスト | |
自分フィールドのモンスターにのみ装備可能。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「騎竜ドラコバック」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:このカードが効果モンスター以外のモンスターに装備されている場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「勇者トークン」1体を対象として発動できる。その自分のモンスターにこのカードを装備する。 |
の効果を受け付けないと思ったからです。
結果、無事効果をを受けませんでした。
しかし、後から出された
D-HERO デストロイフェニックスガイ

レアリティ | ![]() |
---|---|
レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 | ![]() |
攻撃力 | 2500 |
守備力 | 2100 |
テキスト | |
レベル6以上の「HERO」モンスター+「D-HERO」モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の墓地の「HERO」カードの数×200ダウンする。②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、自分の墓地から「D-HERO」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
に破壊されました。
効果を受けた理由
ではなぜ、双穹の騎士 アストラムが破壊されたのでしょうか?
理由は、対象にならないであって選ばれない訳ではないからです。
は?
これが遊戯王の裁定です。
以上です。
詳細
デスフェニックスの効果
②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドのカード1枚とフィールドのカード1枚を選んで破壊する。
結論
双穹の騎士 アストラムを破壊する(される)ときには、対象として発動する効果を受けないが、選択して破壊するは受け付ける。