【マスターデュエル】先攻後攻安定して強い超融合エルドリッチ

この記事では、先攻後攻安定して強い超融合エルドリッチについてまとめました。
目次
エルドリッチデッキについて
超融合エルドリッチについて
超融合エルドリッチのレシピ
超融合エルドリッチデッキのレシピです。
マスターデュエル用に各自で手を加えてみてください。
マスターデュエル用ではありません。コピーしても使えないのでご注意ください。
モンスターカード 6 1 黄金卿エルドリッチ 3 2 PSYフレーム・ドライバー 1 3 PSYフレームギア・γ 2 4 5 6 7 8 9 10
魔法カード 13 1 黒き覚醒のエルドリクシル 2 2 白き宿命のエルドリクシル 1 3 呪われしエルドランド 2 4 強欲で金満な壺 3 5 金満で謙虚な壺 3 6 超融合 2 7 8 9 10
罠カード 21 1 紅き血染めのエルドリクシル 3 2 黄金郷のワッケーロ 2 3 黄金郷のコンキスタドール 3 4 バージェストマ・ディノミスクス 2 5 神の宣告 3 6 永久に輝けし黄金郷 1 7 王宮の勅命 1 8 スキルドレイン 3 9 御前試合 2 10 虚無空間 1 https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?ope=1&cgid=0e01ee65fee1c2520543946da41a9e39&dno=27&request_locale=ja
エクストラデッキ 15 1 黄金狂エルドリッチ 1 2 PSYフレームロード・Λ 1 3 PSYフレームロード・Ω 1 4 沼地のドロゴン 1 5 アースゴーレム@イグニスター 1 6 スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン 1 7 転生炎獣ヴァイオレットキマイラ 1 8 超弩級砲塔列車グスタフ・マックス 2 9 No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ 1 10 天霆號アーゼウス 1 11 リンク・スパイダー 1 12 星杯竜イムドゥーク 1 13 ヴァンパイア・サッカー 1 14 セイクリッド・プレアデス 1 15
メリットデメリット
メリットデメリットをまとめました。
メリット
- 確実に相手モンスターを除去できる
- 先攻後攻関係なく安定して強い
1確実に相手モンスターを除去できる
超融合は、
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
とあるように、融合条件が満たされた場合は必ずできます。
ちなみにエルドリッチは簡単に蘇生出来るので、相手のモンスター除去&融合モンスター召喚&エルドリッチ蘇生で相手にかなりのダメージを与えられます。
2先攻後攻関係なく安定して強い
条件を満たせば超融合を使え、必ず相手モンスターを除去できます。
なので、仮に後攻になってしまい先攻制圧されても超融合を使えば突破できそうです。
デメリット
- 相手依存になりやすい
- 高い
1相手依存になりやすい
超融合エルドリッチデッキは、相手依存になりやすいというデメリットがあります。
と言うのも、超融合する条件(モンスター)が
同じ属性で種族が異なるモンスター×2の沼地のドラゴンや
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2のスターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
等といった条件付きの場合、相手のモンスターに依存せざるおえず必ず除去できる保証はなく不安定になってしまうからです。
別の方法
これを解決するために、ラヴァゴーレムを3積みした方が強いという意見もありました。
2高い
超融合等のカードは、urのカードになります。
拮抗勝負はsrです。
これを、超融合×2枚、拮抗勝負×3枚集めるとなれば本来のエルドリッチカードも加え更に高レアリティーを集めないといけないので少々お高めのカードになります。