【マスターデュエル】スマホ版(android/iphone)は重い?落ちる?熱い?容量とスペックまとめ

この記事では、マスターデュエルをプレイするならスマホ版は重い?落ちする?熱い?容量とスペックについてまとめについてまとめました。
また、快適にプレイするために購入するディバイスの指標や購入金額等も調べまとめています。
ご参考までにどうぞ!
ps4,5版についてはこちら
スマホ版でのスペック
■iOS
iPhone8以上のスペックの端末
iOS : 13.0以上■Android
https://ja-support1.konami.com/hc/ja/articles/4415136523673-Q-%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB-
Pixel3以上のスペックの端末
RAM 4GB以上
Android : OS6.0以上
iphoneについて
iphoneについては、iphone8以上のスペックであれば快適に遊べると公式に発表されています。
なので、iphone8以上のスマホを買うようにしましょう。
以下は、iphone8の公式ページより必要な箇所を抜粋してきました。
スペック
容量1
- 64GB
- 128GB
- 256GB
サイズと重量2
- 高さ:138.4 mm
- 幅:67.3 mm
- 厚さ:7.3 mm
- 重量:148 g
ディスプレイ
- Retina HDディスプレイ
- IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
- 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
- 1,400:1コントラスト比(標準)
- True Toneディスプレイ
- 広色域ディスプレイ(P3)
- 3D Touch
- 最大輝度625ニト(標準)
- 広視野角のためのデュアルドメインピクセル
- 耐指紋性撥油コーティング
- 複数の言語と文字の同時表示をサポート
- 拡大表示
- 簡易アクセス
チップ
https://support.apple.com/kb/SP767?locale=ja_JP
- A11 Bionicチップ
- Neural Engine
なお、RAMについて公式に発表されていませんが、
2GBなのではないかとの噂もありました。
値段
iphone8のsimフリー(本体のみ)であれば、
二万弱で購入することができます。
androidについて
pixel3の全スペックは公式ページを参照してください。必要な箇所を抜粋してきました。
スペック
OS
Android 9(Pie)1ディスプレイ
5.5 インチ ディスプレイ FHD+(2,160 x 1,080)フレキシブル OLED、443 ppi 18:9 Corning® Gorilla® Glass 5 常に表示状態のディスプレイプロセッサ
Qualcomm® Snapdragon™ 845 2.5 GHz + 1.6 GHz、64 ビット オクタコア Adreno 630 Pixel Visual Core Titan M セキュリティ モジュール メモリとストレージメモリ
4 GB LPDDR4X RAMストレージ
内部ストレージ: 64 GB または 128 GB2 写真と動画を無制限に保存できるオンラインhttps://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja#zippy=%2Cpixel
公式ページ
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja#zippy=%2Cpixel
値段
pixel3のsimフリー(本体のみ)であれば
一万強で購入することができます。
使用感まとめ
公式で動くと明言されているスマホ版ですが、やはりユーザーからの感想は芳しくないようで、
「アプリが落ちた」「本体が熱い」「通信が悪い」「重い」
などなど、使用感がsnsや掲示板などで報告されています。
また、逆に「快適にプレイできた」との報告は見られなかったので少なくともプレイ環境は普通もしくは、悪いのどちらかになります。
メリットデメリット
メリットデメリットをまとめました。
メリット
- UIが良い
- 気軽に遊べる
デメリット
- 動作が不安定(かくつく&エラーで落ちる等)
- 消費電力が多い
- 画面が小さい
その他
uiが良いと言われる一方・・・
重い/熱い/落ちる場合の対応策
マスターデュエルのアプリが、重い/熱い/落ちるのはスマホが処理を行いきれていない/追い付いていない可能性があります。
もしこのような現象が起きた場合、アプリ内の設定で、
- 演出をオフにする
- 画質を底にする
- キャッシュを削除する
等を試してみてください。
キャッシュをクリアする方法
全般的な設定
https://game8.jp/yugioh-masterduel/424877
バグの対処法
バグの報告
ダウンロードする
マスターデュエルアプリをダウンロードするには以下のリンクから行えます。
iphoneでダウンロードする
https://apps.apple.com/jp/app/id1554247785
Androidでダウンロードする
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.konami.masterduel
まとめ
スマホでもマスターデュエルをプレイすることは可能だが、プレイする際には少し不安が残りそう。
また、ディバイスは最安で一万円強ほどで買える。